レストランで、イタリア人のお客さん相手にイタリア語で案内できたらかっこいいですよね。
「ご注文はお決まりですか?」
「他にはございますか?」
「コーヒーはいかがでしょうか」
このように、レストランで使う接客フレーズが分かれば、あなたへの信頼も厚くなるでしょう。
この記事では、レストランで店員が使う接客イタリア語を用語・会話・単語の3つに分けてご紹介します。
場面別にイタリア語をご紹介していますので、気になるシーンからぜひご覧ください。
【シーン別】レストランの店員が使う接客イタリア語
まずは、レストランの店員が使う接客イタリア語をご紹介します。
こちらのシーン別に、用語を解説しています。
【シーン別の用語集】
気になるシーンがあれば、タイトルをクリックして先に読み進めてくださいね。
それでは、レストランでの接客イタリア語を見ていきましょう。
案内する
お客さんがレストランに入ってきたら、まずは挨拶から。
・Buongiorno!
→こんにちは
・Buonasera!
→こんばんは
複数名で来店されたら、席にお通しする前に人数も聞いておきたいところです。
・Quante persone?
→何人ですか?
・Ti chiederanno quanti commensali vorresti il tavolo.
→何名様でしょうか?
席で注文を受ける・オーダーを取る
オーダーを取る決まり文句は、1つでも多く覚えておくと安心です。
料理だけでなく、ドリンクやデザートのメニューを置いているレストランであれば、食べ物に合わせた注文の取り方も確認しておきましょう。
・È pronto ad ordinare?
→ご注文はお決まりですか?(直訳:あなた方は注文の準備ができましたか?)
・Cosa vorrebbe?
→何になさいますか?(直訳:何をご希望ですか?)
・Cosa desidera da bere?
→お飲み物は何にしますか?
・Ok.Da bere?
→承知しました。お飲み物は?
・Cosa gradirebbe come dolce?
→デザートは何にいたしますか?
・Che cosa vorrebbe per colazione?
→朝食には何がよろしいでしょうか?
「飲み物・デザートの注文の受け方をそれぞれ覚えるのは難しい…」という方には、1語で聞ける単語をご紹介します。
・Altro?
→他にはございますか?(直訳:他には?)
「?」が付いているので、語尾を上げて言いましょう。
電話で予約を取る
海外の方が多く訪れるレストランであれば、イタリア語で電話注文受けることもあるでしょう。
また、来店して直接予約するイタリア人もいるかもしれません。
レストランの予約を受ける際に役立つ、店員が使う接客イタリア語をご紹介します。
最後に「?」が付いている用語は、語尾を上げて話すよう意識してくださいね。
・Buongiorno/Buonasera! Come posso aiutarla?
→こんにちは/こんばんは!どうなさいましたか?
・Come posso aiutarla?
→どうなさいましたか?
・Certo! Quando?
→分かりました。いつでしょうか?
・Che orario preferisce?
→何時がよろしいでしょうか?
・Certamente! Quante persone?
→かしこまりました。何名様でしょうか?
・Vuole stare seduto all’interno o all’esterno?
→店内か外かどちらを希望しますか?
・Ha qualche necessità particolare?
→他に何か必要なことはございますか?
・Qual è il suo nome?
→お客様のお名前は?
・La rivedrò venerdì alle otto.
→では、金曜日の8時に!
本日のおすすめを提案する
レストランで働いていると、お客さんから本日のおすすめについて聞かれることもありますよね。
イタリア語で「おすすめは何ですか?」は、以下のように表現できます。
【お客さんのフレーズ】
・Che cosa mi consiglia?
→おすすめは何でしょうか?
・Qual è il piatto del giorno?
→今日のスペシャルは何ですか?
本日のおすすめ料理をお客さんに聞かれたら、こちらのフレーズを利用しましょう。
空白に料理名を入れれば、どんな料理でも答えることが可能です。
【店員のフレーズ】
・Il piatto del giorno è __.
→今日のおすすめは、フィッシュ&チップスです。
・Vorrebbe __?
→__はいかがでしょうか。
実際に空白に単語を入れた例文も見ていきましょう。
・Il piatto del giorno è il fish and chips.
→今日のおすすめは、フィッシュ&チップスです。
・Vorrebbe delle patate arrosto?
→ローストポテトはいかがでしょうか。
返事をする
お客さんに何か言われたら「かしこまりました」「もちろんです」など、内容を理解したことを伝えましょう。
何か返事したいけど、言葉が出てこない…そんな時に役立つイタリア語をご紹介します。
・Certamente!
・Certo!
→もちろんです。(ニュアンス:了解しました・大丈夫です)
・Ottimo!
→良いですね。
・La ringrazio!
→ありがとうございます!
・Perfetto!
→完璧です!
テーブルに料理を置く
テーブルに料理を置く時に「無言で置くのは気が引ける…」と思ったら、こちらのフレーズを活用してみてください。
・Ecco a lei.
→どうぞ。
・Ecco la sua minestra
→スープをどうぞ。
お詫びする・苦情に対処する
お客さんの様子がおかしいと思った時に、声をかけるイタリア語フレーズです。
・Va tutto bene?
→大丈夫ですか?
・Andava tutto bene?
→大丈夫でしたか?
誤る・お詫びする
苦情や問題に対して、謝罪の気持ちを伝える時のフレーズです。
ここでは、カジュアルなお詫びの言葉ではなく、丁寧なお詫びのフレーズを載せています。
・Sono davvero spiacente!
→申し訳ございません。
・La prego di accettare le mie scuse.
→大変申し訳ございません。
苦情に対処する
・La cambio subito.
→今すぐお取替えいたします。
・Gliene porto un’altra.
→他のを持って参ります。
・Torno tra un momento.
→すぐに戻ります。
・ Vorrebbe anche un colce? Offriamo noi.
→デザートに何かいかがですか?サービスいたします。
お会計・お勘定をする
・Ecco il suo conto, per favore lo controlli.
→こちらら請求書です。ご確認ください。
・Come vorrebbe pagare?Contanti o carta?
→どのようにお支払いしますか?現金、またはカードでしょうか?
・Ecco a lei il conto.
→勘定をどうぞ。
・Ho anche bisogno della sua firma.
→あなたのご署名も必要です。
・La ringrazio!
→ありがとうございます!
・ Le auguro una buona serata!
→良い一日を!
【会話】レストランの店員が使う接客イタリア語
ここまで覚えたイタリア語を、実際の会話にあてはめて覚えていきましょう。
実際のシーンを想定しておくと、いざイタリア語を話す場面でスッとフレーズが出やすくなります。
お客さんと店員の二人の対話形式で、イタリア語会話を見ていきましょう。
こちらのシーン別にイタリア語会話をご紹介します。
【シーン別のイタリア語会話】
それでは、見ていきましょう。
注文・オーダーを受けるイタリア語会話
お客:Buongiorno/buonasera! Posso vedere il menu, per favore?
→こんにちは(こんばんは)。メニューを見せていただけますか?
店員:Buongiorno/buonasera! Ecco a lei.
→こんにちは(こんばんは)。どうぞ
お客:La ringrazio!
→ありがとうございます!
店員:È pronto ad ordinare?
→ご注文はお決まりですか?
お客:Non ne sono sicuro. Ha qualcosa da consigliarmi?
→いいえ。何かおすすめはありますか?
店員:Il piatto del giorno è il fish and chips.
→今日のおすすめは、フィッシュ&チップスです。
お客:Sembra buono! Vorrei quello,grazie.
→美味しそうですね。それをお願いします。
店員:Certamente! Altro?
→かしこまりました。他にはございますか?
お客:Un’insalata grande per il mio amico.
→友人のために大きめのサラダをお願いします。
店員:Ok.Da bere?
→承知しました。お飲み物は?
お客:Due bicchieri di vino bianco, per favore.
→白ワインを2杯お願いします。
店員:La ringrazio.Cosa gradirebbe come dolce?
→ありがとうございます。デザートは何にいたしますか?
お客:Vorrei dei pancake con marmellata alla fragola.
→ストロベリージャムのパンケーキをください。
店員:Ottimo! Il suo ordine arriverà tra poco.
→良いですね。すぐにお持ちします。
お客:La ringrazio!
→ありがとうございます。
苦情を受けて対処するまでのイタリア語会話
店員:Va tutto bene?
→大丈夫ですか?
お客:Non . Io non ho ordinato un’insalata , ma una minestra…
→いいえ、サラダではなくスープを注文したのですが…
店員:Sono davvero spiacente! La cambio subito.
→申し訳ございません。今すぐお取替えいたします。
お客:La ringrazio dell’aiuto.
→ありがとうございます。(直訳:ご協力ありがとうございます)
店員:Ecco la sua minestra
→スープをどうぞ。
お客:È fredda…
→冷たいのですが…
店員:La prego di accettare le mie scuse. Gliene porto un’altra.
→申し訳ございません。他のを持って参ります。
お客:Può anche portare un cucchiaio?
→スプーンもお願いできますか?
店員:Certamente! Torno tra un momento.
→もちろんです。すぐに戻ります。
お客:Perfetto, la ringrazio.
→ありがとうございます。
店員:Ecco a lei. Vorrebbe anche un dolce? Offriamo noi.
→どうぞ。デザートに何かいかがですか?サービスいたします。
お客:Che cosa avete?
→何がありますか?
店員:Macedonia e torta al cioccolato.
→フルーツサラダとチョコレートケーキです。
お客:Vorrei una fetta di torta al cioccolato, per favore.
→チョコレートケーキをお願いします。
店員:La ringrazio! Sarà pronta tra cinque minuti.
→ありがとうございます。5分で準備いたします。
電話で予約を受けて、確定するまでのイタリア語会話
店員:Buongiorno/buonasera! Come posso aiutarla?
→こんにちは/こんばんは!いかがしましたか?(直訳:何かお手伝いしましょうか)
お客:Buongiorno/buonasera! Vorrei prenotare un tavolo.
→こんにちは/こんばんは!予約をお願いしたいのですが。
店員:Certo! Quando?
→承知しました!いつでしょうか?
お客:Venerdì sera.
→金曜日の夜です。
店員:Che orario preferisce?
→何時がよろしいでしょうか?
お客:Alle otto,per favore.
→8時にお願いします。
店員:Certamente! Quante persone?
→かしこまりました。何名様でしょうか?
お客:Sei.
→6人です。
店員:Ottimo! Vuole stare seduto all’interno o all’esterno?
→良いですね!店内か店外、どちらにいたしますか?
お客:All’esterno. Due miei amici fumano.
→外です。友人の2人が喫煙者なので。
店員:Ok. Ha qualche necessità particolare?
→分かりました。他に何か必要なことはございますか?
お客:Vorrei una torta di compleanno per uno di loro.
→友人のために、誕生日ケーキを1つお願いしたいです。
店員:Certamente! E qual è il suo nome?
→かしこまりました!お客様のお名前は?
お客:Il mio nome è __.
→私の名前は__(名前)です。
店員:Perfetto!La rivedrò venerdì alle otto.
→完璧です!それでは、金曜日の8時に!
お客:La ringrazio per l’aiuto!
→ありがとうございます。
【単語】レストランのメニューによくあるイタリア語一覧
レストランで使える単語を1つでも多く覚えておくと、応用がきいて様々な場面で使えるようになります。
「コーヒーをください」「ワインリストはありますか?」など、食事に関する単語を知っているだけで、会話の幅がひろがります。
それでは、レストランのメニューによく出てくる単語を実際に見ていきましょう。
日本語 | イタリア語 | 発音 | 名詞の性 |
---|---|---|---|
フルーツ | frutto | フルット | s.m |
サラダ | insalata | インサラータ | s.f |
魚 | pesce | ペッシェ | s.m |
肉 | carne | カルネ | s.f. (pl. -ni) |
スープ | minestra | ミネストラ | s.f |
野菜 | verdura | ヴェルドゥーラ | s.f |
パン | pane | パーネ | s.m |
卵 | uovo | ウオーヴォ | s.m |
サンドイッチ | tramezzino | トラメッズィーノ | s.m |
ケーキ | torta | トルタ | s.f |
水 | acqua | アックア | s.f(pl. -que) |
紅茶 | tè | テ | s.m.inv. |
氷 | ghiaccio | ギアッチョ | agg. (pl. m. -ci; f. -cia, pl. -ce) |
お菓子 | dolciumi | ドルチューミ | pl.m |
デザート | dolce | ドルチェ | s.m |
スイーツ | dolci | ドルチ | pl.m |
チーズ | formaggio | フォルマッジョ | s.m. (pl. -gi) |
ソース | salsa | サルサ | s.f |
レストランで使う調理器具のイタリア語一覧
日本語 | イタリア語 | 発音 | 名詞の性 |
---|---|---|---|
オーブン | forno | フォールノ | m.s |
キッチン | cucina | クチーナ | f.s |
グラス | bicchiere | ビッキエーレ | m.s |
コップ | tazza | タッザ | f.s |
スプーン | cucchiaio | クッキアイオ | s.m. (pl. -chiài) |
フォーク | forchetta | フォルケッタ | s.f |
包丁 | coltello | コルテッロ | s.m. |
スープボウル | scolla | スコデッラ | s.f |
皿 | piatto | ピアット | s.m |
テーブル | tavolo | ターボロ | s.m |
知っておくと役立つ単語
意味 | イタリア語 |
---|---|
朝食 | una colazione |
昼食 | un pranzo |
夕食 | una cena |
店員さん!(呼びかけ) | Cameriere! |
メニュー | menu |
無脂肪 | senza grassi |
砂糖フリー | senza zucchero |
塩分フリー | senza sale |
動物性成分フリー | senza prodotti di origine animale |
ピッチャー1杯の~ | brocca di ~ |
グラス | un bicchiere |
半ボトルのワイン | mezza bottiglia di vino |
ボトルワイン | bottiglia di vino |
ワインリスト | la lista dei vini |
ハーブティー | tisana |
カフェイン抜きコーヒー | caffè decaffeinato |
ブラックコーヒー | caffè nero |
クリーム入りコーヒ | caffè con la panna |
カプチーノ | cappucino |
ワインを学びイタリア文化を深めよう!
イタリア語を学ぶなら、イタリアの文化についても知識を深めたいですよね。
そこで、世界から注目を集めるイタリアワインが学べるワイン講座でイタリア文化を学ぶのもおすすめです。
「アカデミー・デュ・ヴァン」は、30年以上の歴史と実績のあるワインスクールです。
ビギナーからプロフェッショナルまで、幅広いレベルや目的に合わせた講座が多数用意されているのが魅力です。
また、接待や会食で役立つ「ビズワイン」というマナー講座も受けられるので、ワインの知識だけでなく、レストランで役立つ情報も学べます。
まとめ
この記事では、レストランで定員が使える「接客イタリア語」をご紹介しています。
席に案内する、注文を受ける、苦情に対応する、会計をするなど、様々な場面のフレーズをご紹介しました。
また、より実践的に学ぶために、お客さんと店員の対話形式の会話集も載せています。
用語を覚えるだけでなく、実践的にレストランでの接客で使える内容になっています。
ぜひ用語や単語を覚えて、レストランでの接客に活かしてくださいね。
それでは、A presto(またね)!