島根県で夕日が見える絶景スポット「島根県立美術館」。
宍道湖沿いに建てられた景色の良い美術館として人気があると聞いたので、実際に行ってみました。
この記事では、島根県立美術館の日没の様子や展示内容の口コミ、魅力などを解説します。
島根の観光スポットを探している方はぜひ参考にしてください。
島根県立美術館は日没が見える絶景スポット
島根県の松江市にある島根県立美術館。
「島根の観光スポットは?」と聞かれたら、わたしなら真っ先に「島根県立美術館!」と答えます。
ただ、雨や曇りの日はおすすめしません。夕方まで晴れる日に訪れてみてください。
その理由は、島根県立美術館は宍道湖(しんじこ)に面した設計で、絶景の日没が見られるからです。
(出典:instagram)
館内の窓際に設置された雲のような座り心地の良いソファーは、宍道湖を眺める絶景スポット。
寒い季節でも館内なら心ゆくまで鑑賞できるんです。
口コミも!島根県立美術館の特徴・見どころ3つ
島根県立美術館の特徴を挙げるとキリがないほど、たくさんの魅力があります。
できることなら30個くらい書きたいけれど、ブログの量も増えるので今回は諦めて3つに絞りました。
わたしが思う島根県立美術館の特徴はこちら。
- 地域に特化したコレクション展
- 館内のお店がおしゃれ
- 美術館の建物が芸術的
個人的な感想・口コミを交えて、魅力をご紹介していきます。
※宍道湖の日没はすでにご紹介したため、見どころのリストに含めていません。
1.地域に特化したコレクション展
コレクション展のラインナップや展示の仕方に島根県らしさが感じられました。
たとえば、
・宍道湖沿いにある美術館ならではの「水」をテーマにしたコレクション
・沖島で有名な「牛」から牛に関する絵画
など、島根県の美術館だからこそ楽しめる作品が充実していたのが良かったです。
ポール・シニャック「ロッテルダム、蒸気」
アルフレッド・シスレー「舟遊び」
坂本繁二郎「牛」
写真撮影は島根県立美術館が保有するコレクションであればOK
島根県立美術館が保有する作品であれば、写真の撮影が可能です。
主にコレクション展の作品が対象で、撮影禁止の作品には禁止マークが付いています。
作品近くのスタッフに尋ねると丁寧に教えてくれましたので、ぜひ聞いてみると良いかもしれません。
フラッシュ撮影は禁止されているので、撮影時にはお気をつけください。
2.館内のお店がおしゃれ
島根県立美術館には、おしゃれなお店やスペースがあります。
2022年6月にリニューアルオープンされた、宍道湖沿いのフレンチレストラン「RACINE」。
宍道湖の景色を眺めながら、美味しいフレンチを楽しめます。
フルコースから軽食までの幅広いメニューがあるので、美術鑑賞を終えて一息つきたい時にぴったりです。
(出典:instgram)
このほか、子供向けのスペースや、芸術本を取りそろえた図書館なども併設されており、見どころ満載の美術館です。
▽KIDS SPACE
3.美術館の建物が芸術的
島根県立美術館の全体像を少し離れたところから見ると、宍道湖に面して夕日が見える角度で設計されていることが分かります。
(出典:instagram)
館内から見た景色は、一面ガラス張りに見える壮大な宍道湖の夕日に圧倒されます。
また、アーチを描くような丸みのある建物に、優しさや柔らかさも感じられます。
最上階には展望テラスもあるので、晴れている日や夕日の沈む時間帯にぜひ訪れてみてくださいね。
美術館の駐車場は3時間無料
島根県立美術館には専用の駐車場が2か所あります。
1つは、美術館の入り口前のロータリーです。ただし台数が限られているため、混み合う休日は駐車できないことも多いです。
2つ目は、美術館と道路を挟んだ向かい側にある駐車場です。
※美術館周辺へ行くと、駐車場の案内表示が道路沿いの看板に見られます。
駐車スペースは広く、3時間まで無料なので、作品鑑賞や食事の利用でもゆっくり過ごすことができそうです。
3時間を超えると1時間ごとに100円が追加されるので注意してください(夜間は別料金)。
島根県立美術館の入館料
美術館内に入場するだけであれば、料金は無料です。
美術作品を見ずとも「館内のカフェを利用したい」「お土産ショップを見てみたい」「夕日を見て帰りたい」といったときは、無料で入れるので有難いです。
作品の料金は2つあり、
・コレクション展(美術館が保有する作品を展示)
・企画展(期間限定で見られる作品を展示)
それぞれ入館料が異なります。
コレクション展は大人300円(大学生200円・高校生以下無料)、企画展はその都度異なりおおよそ1,000円~が多いようです。
クレジットカードや電子マネー(d払い)も使用できるため、スムーズに支払えます。
まとめ
島根県の松江市、中心部にある島根県立美術館を訪れた口コミをご紹介しました。
宍道湖に沿って建設されたこの美術館は、夕日が見られる絶景スポットとしても人気です。
コレクション展は島根県ならではの「水」や「牛」など、自然や文化に基づいたテーマで展示されているのが魅力に感じました。
3時間無料の駐車場もあるため、安心して作品の鑑賞を楽しめるのも良かったです。
訪れる価値のある素晴らしい美術館ですので、ぜひ島根県へ訪れる方にはおすすめしたいスポットです。


