【ブログ】食事まとめ!子宮頸部の円錐切除術後に食べた二泊三日の病院食

【ブログ】食事まとめ!子宮頸部の円錐切除術後に食べた二泊三日の病院食

子宮頸がん円錐切除術を受けるため、2泊3日入院をしました。

円錐切除術後は、食事の制限がないため、いつも通りの料理を食べられます。

実際に入院を経験して食事の撮影をしましたので、どんなものを食べたのかをご紹介します。

円錐切除術後の食事が気になる方は、ぜひ参考にしてください。

子宮頸がん検診あり

【子宮頸がん円錐切除術の入院】二泊三日の食事まとめ

円錐切除術で全身麻酔を受けたため、術後長時間、食事を食べられませんでした。

詳しくは、こちらのブログで解説していますので、あわせてご覧ください。

【ブログ】二泊三日の手術の様子!円錐切除術の流れや費用について 【ブログ】二泊三日の手術の様子!円錐切除術の流れや費用について

それでは、円錐切除術後の病院食を時系列に沿ってご紹介していきます。

円錐切除術後1日目の食事・昼食

円錐切除術後の食事

メニュー:白いご飯、ナスの炒め物、春雨サラダ、揚げ物、ゼリー

はじめての食事は、子宮頸がん円錐切除術を受けた翌日の昼食でした。

手術後ですが特に食事の制限はないため、通常のメニューが提供されます。

手術のために絶食していたため、とてもお腹がすいており、あっという間に完食しました。

驚いたのは、手術後1回目の食事から揚げ物が出てきたことです。

揚げ物を見て「もう、自由に食べて大丈夫なんだ」と、悟りました(笑)

円錐切除術後1日目の食事・夕食

円錐切除術後の食事

メニュー:ごはん、豆腐のお味噌汁、煮びたし、野菜炒め、卵の炒め物

円錐切除術後1日目の夕食です。

絶食してからの食事だったため、腸が活発に動き出したのか(食後のおならが多く感じました。。)

便秘を解消するためにも、この日の食事はよく噛み、時間をかけて食べました。

円錐切除術後2日目の食事・朝食

円錐切除術後の食事

メニュー:山菜の煮物、ほうれん草のお浸し、焼きサケ、ごはん、ヨーグルト

円錐切除術後2日目の朝食です。

この日は朝から焼き鮭と、山菜の煮物が出ました。

入院は費用が掛かりますが、術後家事もままならない状態でも、栄養バランスの良い食事をとれるのは有難いです。

1日でも早く体力を回復させるつもりで、時間をかけてでも残さず完食しました。

円錐切除術後2日目の食事・昼食

円錐切除術後の食事

メニュー:魚の味噌煮、わかめの酢の物、そぼろと野菜の煮物、ごはん

円錐切除術後2日目の昼食頃から、徐々に体を自由に動かせるようになりました。

術後は、食事のたびに起き上がるのが精一杯でしたが、食事を摂れたことで体力が段々と戻っていました。

円錐切除術後2日目の食事・夕食

円錐切除術後の食事

メニュー:卵と野菜の炒め物、野菜の煮物、ごはん、味噌汁、梅干し、ヤクルト

円錐切除術後2日目の夕食です。

この頃には、食欲が十分に増し、あっさりした病院食が続いたために、揚げ物や肉などのガッツリ系の食事を食べたい気持ちになっていました。

言い換えれば、術後2日目には普段通りの食事が恋しくなったので、「退院しても問題ない」と自信が持てるようになりました。

円錐切除術後3日目の食事・朝食

円錐切除術後の食事

メニュー:ごはん、味噌汁、ポテトサラダ、豆腐のあんかけ、牛乳

子宮頸がん円錐切除術後の病院食で最後の食事です。

退院後も食事制限はないため、自由に食事を摂りました。

料理は個食パックになっているので、湯せんや流水解凍をするだけで、食べられるのが嬉しい点でした。

病院での性病検査に抵抗がある人へ

性病検査のやり方

家族や周りに知られずに、性病検査が行えたら安心ですよね。

わざわざ病院へ行かずとも、自宅で性病検査が行える「さくら検査研究所」の検査キットがあります。

検査の結果は、オンライン上で簡単に確認できるため、病院へ結果を聞きに行く手間もかかりません。

>>「さくら検査研究所」の特徴を見てみる

どんな症状を検査できるの?

「さくら検査研究所」の検査キットでは、以下の通り幅広い症状を調べることができます。

  • 子宮頸がん検査
  • 梅毒検査
  • HIV検査
  • クラミジア検査
  • カンジダ検査
  • トリコモナス検査
  • 淋菌検査
  • B型肝炎検査
  • C型肝炎検査、など

子宮頸がん検診や梅毒検査など、自宅で気軽に検査が行えます。

このほか、ご紹介していない検査項目もあり、詳しくは下記よりご覧いただけます。

>>性病検査の種類を見てみる|さくら検査研究所

プライバシーは守られる?

「さくら研究所」の性病検査は、プライバシーマークを取得しているため、個人情報の保護が守られています。

また、検査キットの受け取りを自宅に指定してしまうと、同居している家族に知られてしまう可能性がありますが、

指定した郵便局で荷物を受け取れる方法もあるので、安心して、誰にも知られずに検査キットを受け取れます。

さらに、梱包も中身が分からない配慮がされているため、配達者にも知られることはありません。

郵送の検査キットを使う流れは?

郵送で性病検査を行う流れは、以下の通りです。

  • 検査キットを申し込む
  • キットを受け取る
  • 自分で検査を行い返送する
  • オンラインで結果を確認する

検査キットの申し込みは、電話・FAX・オンラインの3つから選べます

病院へ行かずに、性病の検査から結果の確認まで行えるので、検査の負担が少ないです。

下記ボタンより「さくら検査研究所」の公式サイトを確認できますので、不安な方は一度ご覧になってみてくださいね。

この記事を通して、一人でも多くの女性が救われますように。

まとめ

円錐切除術後の病院食は、野菜を中心とした栄養バランスの良いメニューでした。

主食はパンではなく、白いご飯が多く、ボリュームも十分なほどありました。

初日から揚げ物がでたことからも分かる通り、メニューに注意点は特にありませんでした。

しかし、自由に食べて良いからと言って、栄養バランスが偏れば、傷口の治りも遅れてしまいます。

体を回復させるためにも、栄養バランス良く食べることが大事だと感じています。

この記事が、円錐切除術後の食事に不安を抱いている方の参考に、少しでもなれば嬉しいです。

▽こちらもおすすめ

費用はいくら?子宮頸部の円錐切除術でかかった金額をすべて公開! 費用はいくら?子宮頸部の円錐切除術でかかった金額をすべて公開! 【ブログ】〇〇で血が止まらない…。円錐切除術後に気を付けたい9の行動 【ブログ】〇〇で血が止まらない…。円錐切除術後に気を付けたい9の行動